誰でもカンタン、手軽にモータ性能評価
モータの基本性能の評価では、部署に代々伝わる"秘伝のタレ"のような表計算のスプレッドシートを利用されているというお話をよく耳にします。そのようなスプレッドシートは熟練したモータ設計者には使いやすくても、異なるバックグランドを持つエンジニアにはわかりにくいものです。Altair FluxMotorは、誰でも簡単かつ手軽にモータの性能を評価できます。
本ウェビナーではオンラインデモを含めて、モータの形状定義、性能評価、結果の確認など取り扱います。有限要素法を利用した磁界解析のような、CAEの経験がない方でもすぐに使えるモータ設計ツールFluxMotorの活用方法をご紹介します。
概要
対 象:モータの性能評価を気軽に試したい方、新規にモータ設計をご検討の方、モータにこれから関わる方
関連情報
![Altair FluxMotor](https://web.altair.com/hs-fs/hubfs/535x310_FluxMotor2.jpg?width=535&name=535x310_FluxMotor2.jpg)
電気モーターの事前設計ツール Altair FluxMotor
Altair FluxMotorは、電気モーターの基本機能設計ソフトウェアです。モーターモデルを作成し、解析、最適化、レポート化、結果の比較を行います。電磁界/熱シミュレーションソフトウェアへ出力し、さらに複雑な現象を計算することもできます。
![Altair Fluxによる超電導アクチュエータの最適化](https://web.altair.com/hs-fs/hubfs/535x310_FluxMotor.jpg?width=535&name=535x310_FluxMotor.jpg)
Altair Fluxによる超電導アクチュエータの最適化
ロボット、構造、電磁界などの工学を学ぶ学生や、最新の工学テクノロジーを授業や研究に取り入れたい教員を対象としたテクノロジーカンファレンス「Altair University Japan 2020」で行われた、萩原 孝紀 様( 立命館大学)による講演「Altair Fluxによる超電導アクチュエータの最適化」を視聴いただけます。
![535x310_emobility](https://web.altair.com/hs-fs/hubfs/535x310_emobility.jpg?width=535&name=535x310_emobility.jpg)
eモビリティ開発に欠かせないソリューション
eモビリティを広く普及させることは、投資額の面だけでなく、業務としても大規模なものになります。
電気自動車、オフハイウェイ車両、自動運転車の設計プロセスに変革をもたらし、製品開発の加速、燃費の向上、システム全体としての性能最適化を実現するソリューションをご紹介します。