公設試のための技術交流セミナー

第1回 | 2020年7月14日(火)13:30~17:00

第1回公設試のための技術交流セミナーでは、近年の技術トレンドのひとつ「ラティス構造最適化」をテーマに、3Dプリンティングを行う手順を解説します。また、今後企業から求められるCAR 2 CAR通信等に関する最新の技術や解析についてもご紹介します。

感染症対策として第1回はオンラインで開催しますが、技術交流の場としてもご活用いただけるよう、一方向のセミナーではなく、皆様に発表、議論いただく機会を設けます。本セミナーは、公設試または官公庁研究所で設計、製造、解析に携わる方を対象としており、民間企業の方はご参加いただけません。

セミナーの内容

  • トポロジー最適化の次に来る技術、ラティス構造最適化と3D造形の実践
  • クルマの通信技術構築のためのシミュレーションのご紹介
ss-example
winprop-example

セミナーの内容

13:30-13:45
  開会あいさつ
渡部 高史 | アルテアエンジニアリング株式会社 営業本部 セールスマネージャ
13:45-14:25
  ラティス構造最適化計算の紹介とデモンストレーション
ベッロージ・ピエトロ | アルテアエンジニアリング株式会社 技術本部
ラティス構造最適化計算のノウハウと一連の解析の流れを紹介します。
トポロジー最適化 ➡ 形状最適化 ➡ 積層造形シミュレーション ➡ ラティス構造最適化 ➡ ラティスの構造解析 ➡ STL出力

14:15-14:45
  ラティス構造の3D造形を実践【金属ラティスの実物も紹介】
増尾大慈氏 | 金属技研株式会社 テクニカルセンター 技術士(金属部門)
作成した複雑なラティス構造最適化結果を3Dプリントする際、実際に部品として使用する環境を考慮して形状品質と造形品質のバランスをとりながら製作する必要がある。本セミナーではMTCがラティス構造最適化形状を造形する際に行った、STL入力 ➡ 形状修正 ➡ 配置と造形設定 ➡ 造形 ➡ 熱処理 ➡ ワイヤカット ➡ 仕上げ等、各工程で注意する点を紹介する。
14:45-15:15
  各公設試の自己紹介と取組み紹介(構造解析)
長野県工業技術総合センター / 埼玉県産業技術総合センター / 東京都立産業技術研究センター / 名古屋市工業研究所 / 兵庫県立工業技術センター
    <休憩 / フリートーク 15分>
15:30-16:00   クルマの通信技術構築のためのシミュレーションのご紹介 
脇坂 洋平 | アルテアエンジニアリング株式会社 テクニカルディレクタ
ADAS(先進運転支援システム)に集約されるC2C(Car to Car)およびC2I(Car to Infrastructure)通信は近年急速に発展し、今後もさらなる広がりを見せることが予想されています。本セッションでは、C2CおよびC2Iを支える基盤技術としてのアンテナ設計および電波伝搬シミュレーションをご紹介します。
16:00-16:30   各公設試の自己紹介と取組み紹介(電磁場解析)
宮城県産業技術総合センター
16:30-17:00   閉会

 


日 時:2020年7月14日(火)13:30-17:00

対 象:公設試または官公庁研究所で設計、製造、解析に携わる方

参加費:無料

参加方法: フォームからお申し込みください。参加用URLをご案内します。
※フリーメールアドレスはお使いいただけません。

オンラインセミナープラットフォームについて

ウェブセミナープラットフォームとして、LogMeIn社が提供するGoToMeetingを使用します。初めて利用される場合は事前に動作環境をご確認のうえ、アプリケーションをダウンロードしてください。

 

受付は終了しました

ご登録いただき、誠にありがとうございました。